「Muu COFFEE」酒珈琲 SAKE COFFEE 【貴婦葡萄酒】ドリップバッグBOX
¥2,800
なら 手数料無料で 月々¥930から
酒珈琲は、生豆をお酒に漬け、お酒の風味を生豆に移したあとに焙煎したコーヒー豆です。その結果、珈琲とお酒の世界が不思議に交じり合ったような独特な風味が生まれました。一口飲んでみるとまず口に広がるのは豊かなコクと深い香り。後味に、お酒のような甘みと爽やかな味わいを感じる。珈琲とはまた違う、新しい味わいが楽しめます。
酒珈琲【貴腐葡萄酒】は、エチオピア・グジ・ナチュラルのコーヒーと貴腐ワインを合わせることにより、エチオピアグジの果実味豊かなベリーやチョコレートの風味が、貴腐ワインのアプリコットやハチミツの甘さと絶妙に調和します。コーヒーのジューシーでミルキーな口当たりが、ワインの濃縮された甘さと相乗効果を生み出し、豊かで奥深い味わいを楽しめます。両者の独特な風味が互いを引き立て、上品で複雑なアフターテイストが残る組み合わせた酒珈琲に仕上げました。
【使用したお酒】
サント・クロワ・デュ・モン地区で生産された貴腐ワインを使用。
サント・クロワ・デュ・モン地区は、ソーテルヌ地区と並ぶ世界的な貴腐ワインの銘醸地で、ガロンヌ川とシロン川の交差地点で発生する霧の恩恵を受けています。シャトー・ラ・グラーヴは、1929年にブリデ家が購入して以来、代々家族経営を続けるワイナリーで、現在は25ヘクタールのブドウ畑を所有し、貴腐ワイン、辛口白、ロゼ、赤ワインを生産しています。特に、5ヘクタールの畑から生産される貴腐ワインは、手摘みで収穫されたブドウをスロー&ソフトプレスし、温度管理された発酵とバリックでの12ヶ月熟成を経て、アプリコットやアーモンドのフルーティなアロマと、凝縮感のある上品な甘さが特徴です。食後のデザートワインや食前酒としても最適です。
【使用したコーヒー豆】
エチオピア グジ ナチュラル。グジ・ケルチャの精選工場で、周辺農家から直接購入したチェリーを使用し、安定した品質を実現しています。日中と夜間の寒暖差が大きい環境で育ったチェリーは、糖分をしっかりと蓄え、ジューシーで紅茶のようなミルキーな味わいに仕上がります。
名店紹介
「MuuCOFFE」は2016年神奈川県海老名市にオープンした自家焙煎の珈琲豆専門店。常時20種類以上のコーヒー豆とドリップコーヒーを販売。店主の自作の絵本を出版したり、同市内在住のクリエイター達と商品企画をするなどマルチに活動中。現在はアウトドアにはまっており、店内は店主のキャンプギアが展示されている。
Muu COFFEE 酒珈琲【貴腐葡萄酒】ドリップバッグ
内容量:酒珈琲【貴腐葡萄酒】ドリップバッグx10
賞味期限:180日
保存方法:常温
製造加工:日本
原材料:コーヒー豆(エチオピア)、貴腐ワイン(フランス)
*注1.ドリップバッグの個装ですが、包材仕様変更の為写真と異なります。
注2.焙煎時にアルコールは抜けておりますが、お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳中の方、運転時などにはご遠慮ください。
お届け目安:毎週火曜日までのご注文分を翌週末にお届け致します。